2018年9月21日金曜日

9/3 黒部アルペンルート その1

18/9/3/月

2日目。
今日は黒部アルペンルートを楽しみます。
大町温泉郷経由で扇沢まで。
帰省で走り慣れた道なので楽勝です(*^^*)

扇沢から立山までは見どころ満載、乗り物の乗り継ぎなど時間が
かかるし、子供がもつか心配なので、
今回は室堂までにしました。
一番初めに乗る関電トンネルトロリーバス。
もう少しで廃止になるそうです。
 子供達、多少の早起きでしたが、車で移動中からハイテンション。
ワクワクしながら乗車です。
8時30分出発!
楽しそうな子供達、ママも嬉しいです。
黒部ダムへ到着です。
トロリーバス、可愛いデザインです。
 
 
 時間はたっぷり。
黒部ダム周辺を散策です。
 時々、虹が見えます。
 サイダー。

 沢山歩いたので、喉を潤します。
 うーん、美味しそうな抹茶ソフト(緑色)
、、、じゃなくて、カレーソフトです(笑)
 変わり者好きのママ。
思わず買ってしまいました(^^♪
ん?
食べた後に少しスパイスが感じます。
 ダム周辺なので、階段での上がり下がりが沢山。
 足腰の弱ってきたばぁばにはちょっと疲れたかな。
 燃料も補給できたので、次の乗り口まで移動です。