5/7(日)
眠そうな優樹。
お昼寝にと、一緒に布団へ横になるママ。
しかーし、目がさえてしまった優樹は布団から逃げる~。
疲れがたまっていたようで、ママはそのまま眠りについてしまった(>_<)
咲樹の声が遠くで、「ママ寝ないでー。起きてー。」と。
。。。強い睡魔が。。。ムリ~。
「咲樹ごめんね。ママ眠いー。。。」
爆睡してしまいました(>_<)
また、遠くで声が。。。
冷蔵庫を開ける音。。。
咲樹 「サラダ作ろ~」
? 「咲樹、何してるの?何だしたの?」
咲樹 「(魚肉)ソーセージ」
「で、何作るの?何するの?」。。。また、ウトウトと。。。
咲樹 「ドレッシング、ドレッシング」
? タマゴを割る音。。。何?
「何してるのー "(-""-)"」
よたよたと起き出し、見てみると。
色々な食材が。
魚肉ソーセージ、カニカマ、昆布の佃煮、ベビーチーズ、生卵。
よく引っ張り出してきたなー。
チーズ、ゴルゴンゾーラ入り。
ママがお酒のつまみにと、しまっていたのに(>_<)
怒られしょぼんとする子供達。
「責任もって食べなさい」と怒られ、2人でしっかり平らげました(笑)
美味しかったのかな?
後々思ったのですが、ママの為に作ってくれたのかな?
冬に具合悪く寝込んでた時、咲樹がサラダ作ってくれた。
きっと、気遣いのできる咲樹は、疲れたママを見て作ってくれたのかも。
ごめんね、怒っちゃって。
翌日咲樹に聞いてみると。
「うん、ママ元気になるように。」
「チーズはね、優樹とケンカ(調理の取り合い)しないように2つ入れた~」と。
2つも入れたのね( ゚Д゚)
「咲樹、怒ってごめんね。ありがとう。」