2018年10月20日土曜日

10/14 根知地区大運動会

18/10/14/日

根知地区大運動会が根知小学校にて開催されました。
今年は天候に恵まれ3年ぶりのグランドでの運動会です。
開会式前に身支度です。
子供達はカラースプレーで、思い思いに髪の毛に色を付け
楽しんでいます。

優樹も満足そうです(笑)

今年の応援ダンスはバブリーダンス。
なので、衣装も化粧もバブリーに変身です(笑)
どう?綺麗?バブリー?
って、咲樹はバレエの化粧みたいです(笑)
 
2番目の競技に、根知保育園の園児によるダンスです。
根知小学校・根知小学校合同運動会で披露したダンス2つ。
子供達、可愛く、楽しく踊れました。
 
いくつかの競技に参加させてもらい、
午前の部最後のマラソンに初参加しました('ω')ノ

ちょ~っと自信はないのですが、自分の体力確認、
自分と向き合うために走ってみました(^^ゞ
 一般女子は参加20名いないくらい。

で、何と!!!
2位に入賞してしまいましたΣ(・□・;)
大体半分くらいに入ればいいかなーなんて思ってたんですけど、、、
パパは、一般男子で12位でした。
カリエンテで痛めたらしい左ひざが、まだ完治しておらず、初めからローペースで力抜いてましたが。
 昼食は、別所区皆さんでいただきました。
ボリューム満点のお弁当でした。

お昼休憩の後半は、恒例の赤組応援団の(勝手に)ダンス披露です。
 ダンシングヒーローとUSA。
 練習の成果あり、皆さんに楽しんでもらえました。
 
 午後も皆で応援して盛り上げます。
最後の種目は、逆転リレーです。
今年もママ参加しました(^^ゞ

 
リレー、2位になりましたが、逆転されずに赤組ダントツ1位となりました! 
 更に、応援団賞もいただき(*^^*)

めーいっぱい楽しみました。
体も動かしました('ω')ノ
途中から筋肉痛ですが、、、恥ずかしい(/ω\)
 
帰宅後は各字ごとに慰労会です。 
 
皆様、お疲れ様でした。