18/9/12/水
根知谷入り口にある根小屋地区の十二社秋季大祭に行ってきました。
15時頃に子供相撲がはじまると聞き、
保育園の友達も一緒に少し早めに向かいます。
丁度、根知小学生たちが準備運動をしていました。
ほとんどの小学生が参加?されていました。
咲樹優樹とお友達は金魚すくいに夢中。
咲樹優樹は金魚すくい初です。
が、なかなかの腕前でした。
無料で遊べ、しかも紙に穴が開いても、次へ次へともらえます(笑)
小学生のお友達が順々に相撲をとっていきます。
3人抜き相撲もありました。
小学生みんなが終わると、最後に小学校の校長先生、
他先生方対子供達の相撲がありました。
1、2年生は校長先生と。
みんな一生懸命。
見ていて、先生方と生徒、仲がいいのがよくわかります。
咲樹優樹、相撲がはじまっても金魚すくいに夢中。
こんなに捕って(=_=)
うちでは飼えない(ママ、飼ったことありません)ので、
知り合いのおばちゃんに引き取ってもらいました(*^^*)
自宅の池に放してくれるって(*^^*)
今度、成長を見に遊びに行きますね(*^^*)