2017年5月7日日曜日

殿畑用水人足

17/5/6
今日は、別所地区の人足です。

田んぼに用水を流すため、取水口から側溝の土砂や倒木を除去する作業を集落総出で行います。
用水の取り込み口、昨年整備頂き大変綺麗になっておりました。
有難う御座いました!
重機で整備したてなので、下草などが一切なくスッキリです。
 8:00~11:00までとなった作業ですが、お天気は小雨→本降りに。
どうしても、雨ですと気持ちも下がってしまいますね。
奮い立たせて、頑張ります。
まずは、取水口の御神木にて神事を。
四隅にお酒を。
即席、祭壇も整えられられました!
 お清めの塩も。
 参加者全員で、二礼二拍手一礼。
現在別所に住んでいない、出身者の皆様も応援に駆けつけてくださいました。
この後、雨が強まりながら、用水路に沿って土砂、木々等の異物除去、垂れ下がった枝の切り落としなどをしながら、人足作業を実施いたしました。
皆様、お疲れ様でした〜。
レインコートで蒸れてしまい、汗だくになりました。
雨で一気に冷え、お風邪などひかれませんように。