2016年5月20日金曜日

不本意なる金沢制覇

16/5/17/tue
写真を上から~、

東京→糸魚川

金沢駅領収書

金沢→富山


お分かり頂けますでしょうか。

はい。
乗り過ごしです。

しかも、新幹線で。

金沢駅の車内清掃クルーに、起こしてもらいました。

wifeと子供たちが、糸魚川駅に迎えに来てくれていたのにー。
(怒ってました)

下り最終の「はくたか号」ですので、戻れません。

諦めかけていたら、電光掲示板は最終「つるぎ号」富山行の掲示が。

予定の新幹線で降りてこないため、wifeは私が乗り過ごした事に気づき、駅でお願いして新幹線の車内放送を流してもらったそうです。

(自分は聞こえませんでしたが)
「お客様の御呼び出しをいたします。本多俊一様。御言付けが御座います。お近くの車掌まで、、、」

wifeと子供たちに、高速で富山まで迎えに来てもらいました。
本当に、ごめんなさい。有難う御座いました。

北陸新幹線の糸魚川~金沢間、初乗車にて制覇。
「つるぎ号」も制覇。
ただし、往路は記憶なし。復路の金沢~富山間は当然起きていました。
金沢滞在、10分程度で駅改札口のみ。


社内販売で調子に乗らないよう、戒めます。